恐竜やまにて,自閉症交流会が行われました。コーヒーを飲んだ後,男組は生協へ買い物。女組は食事の準備をしました。
一品持ち寄りしたものを広げ,まぐろ餃子の準備をしました。男組が買ってきたとうふとねぎを切って「さけのはらす汁」に入れて,みんなでまぐろ餃子を作って,ホッとプレイとで焼きました。
まぐろハンバーグ,まぐろ餃子,まぐろ竜田揚げなどまぐろづくしのお料理,そしてマカロニいためがお気に入りの女子もいました。
★第48回 活動報告
開催日 2月8日(金) 10時から
出席者 斎藤・梅川・渡部・髙橋(恵)-4名参加
①最近のうれしかった事紹介
②第5回自閉症交流会を企画する-4月6日(土) 会費ー600円 行事ー散歩・散らし寿司・汁物・ビンゴ(お菓子300円)・写真撮影・・・ボランティア募集
③部会の新規企画案A:2~6月にサポートブック普及版作り・・・医療版(医師用・看護士用)-髙橋(恵)担当
ヘルパーさんと施設利用版・・・梅川担当
★第49回 活動報告
開催日 3月1日(金)10時から12時
出席者 齋藤・三浦・吉田・髙橋(恵)・・・4名参加
①情報交換を兼ねた近況報告ー三浦氏の社会福祉協会に手の実習体験談
②第5回自閉症交流会の確認と話し合い
③サポートブック個別対応版を作成する
医療版;医者・看護師・その他医療関係者に受信時に情報提供する
福祉版:ヘルパー用⇒散歩用・スポーツ用の「接し方説明書」で情報提供する
:施設用⇒ディサービス・ショートスティ先に情報提供する
★第50回 活動報告
開催日 4月5日(金)10時から12時
出席者 齋藤・渡部・梅川・髙橋(恵)-4名参加
①情報交換を兼ねた近況報告
②第5回自閉症交流会の係分担と最終確認
※第5回自閉症交流会・・・4月6日(土)・・・恐竜やまにて-9名参加
◎交流会の挨拶とプログラムの説明・自己紹介
◎散歩を兼ねた八木山生協へ買い物
◎ビンゴ:プレゼント交換(300円程度・お菓子は中身が見えない様にする)
◎会食:チラシ寿司(手巻き寿司)・一品持ち寄りおかず・かき玉汁・お茶又はコーヒータイム
◎懇談又は感想文の時間・記念写真撮影
2012年8月4日(土)3回目の交流会をしました。
参加者は全員で22名、自己紹介に始まり買出しがてらの散歩・参加者の名前を使用してのビンゴゲーム・真夏の開催なので、イベント的には流しそうめんにしたい所でしたが準備が困難なので、普通の麺つゆと味噌ダレと、2種るいのつゆで食べ比べ・自分でかき氷を作り食べる・この内容で開催、当事者の参加は我が娘を含めて2人、なかなか全員参加というのは難しい様です。
今回ボラさんの中から“自分の子供も連れてきたい”との声があり、3人の小学生の参加がありました。この小学生達の子供らしい全力で取り組む姿に、我が娘の心にも火が付いたようです、“私の方が年上だ”・・・彼らをチラチラ見ながら、対抗意識というのか、少しだけ積極的な娘の姿がそこにはありました。
★月1回、日中、お茶を飲みながら、ゆっくり、焦らず、着実に形にしていこう!!
目標⇒新しい施設・余暇活動の拠点となるものを作ろう!
◎基金作りー200万ためる
・自前のお金を用意する→《恐竜やまカレンダーの売り上げの一部》
・寄付金、カンパを集める
・事業をして基金に入れる
・助成金をとる
◎人づくり
・自分たちが運営者になる
・協力者を募る→特に男性
・特性を理解し、支援してくれる人を育てる
◎情報づくり
・正確な知識を持つ
・支援方法の成功事例を集める
・情報ネットワークを作る
◎居場所づくり
・土地と場所と設備が必要
・格安で貸してくれる人を探す(固定資産税程度)
HOME > Activity(article) > Childhood Autism
NPO BTSWC newsite since 2021-03-25 / Copyright 2013 BTSWC. All Rights Reserved.